キンヒロ攻略ブログ

スマホ向けアプリ、キングダムオブヒーローの攻略記事を書いていきます

キングダムオブヒーロー攻略#14 ~速度の意外な特性~

こんばんは。みなさんはランタンを育てる派ですかね、それとも餌にする派でしょうか。私は一体だけ残して容赦なく餌にしてます。ランタンも決して悪くはないんですが、今の手持ちからして特に必要性がなかったので。

今回は速度の意外な特性について紹介いたします。調査が大変でした。こんなことばっかりしてるからすぐに銀コインがなくなってしまうんですが、そもそもなんでこんな設定にしたんだろうって疑問です。

 

速度の特性

・各キャラの行動ゲージは速度の高さに比例して溜まっていく

・速度はクラス分けされており、同クラスでは速度が異なっていても同じタイミング(各クラスで決まったターン経過速度)で行動可能になる

・行動可能なキャラが複数いる場合は行動ゲージがより早く溜まったキャラから順に行動する

・行動ゲージがたまるタイミングまで全く同じであった場合は編成順に行動する

 

さて、一見しただけだと2つ目あたりから混乱してくるかと思います。1つ目はそのままゲーム内の説明にもある通りです。速ければ速いほど行動ゲージが早く溜まります。2つ目以降は非常に分かりづらいですが、下記の表の通りにクラス分けされており、一般的な状況では同じクラス内だと速度を上げても行動順が変わるだけで、行動回数が増えることはありません。

f:id:Ruriglass:20191104175759p:plain

速度とターン経過速度の関係

 

速度の100未満と213以上は調査できていません。具体的な例で説明すると速度105と速度109のキャラを編成して、戦闘開始すると2つのキャラは同じタイミングで行動可能(行動ゲージが目視で満タン)になります。実際に行動する順番は速度109のキャラが先になりますが、109のキャラが行動を終えて、105のキャラのターンが回ってきても109のキャラの行動ゲージは増えません。(同タイミングで順番が違うだけ、という扱い)このため、速度が違うのに何十ターン経過しても109のキャラが2回連続で行動することはありません。またターンの経過は速度103として処理されるため、速度205のキャラと比べると大体2回に1回しかターンが回ってきません。

f:id:Ruriglass:20191104182251p:plain

速度とターン経過の関係

 

では、同じクラス内だと速度を上げる意味は薄いのか、と言うとそうでもありません。メリットは以下のようになります。

・行動順が早くなり、先制しやすくなる

・速度デバフをもらった際に、より上位のクラスに留まれる可能性が上がる

・行動ゲージ自体は早くたまるため、行動ゲージをキーにしたデバフを受ける可能性が減る

 

まあ、ほとんどメリットは1つ目ですね。それが大きいんですが。

 

今のところ行動ゲージを減少させるスキルを喰らった際の挙動(特に謎の待機時間中)や速度依存の攻撃スキルに対する影響は分かっていません。分かり次第また載せたいと思います。

 

今回もここまでです。本当になんでこんな仕様にしたんでしょうね。私はゲームの開発をしたことがないし、こういった分析も初めてなので理由に見当もつきません。

 

2019/11/6追記

五月さんに下記のコメント頂いて上記の現象が理解できました。

"そのゲーム(の検証班)ではゲージ獲得処理のことをカウントと呼び
1カウントにつき自分の速度の7%のゲージを獲得していました"

 

クラスが分かれる速度がカウントが変わる速度と完全に一致していたので、恐らく同じ考え方で処理がなされていると思われます。これを踏まえて速度クラスの表をリファインしたものを載せます。(一昨日載せたものとクラス自体は変わりません)

f:id:Ruriglass:20191106191704p:plain

速度クラス一覧

速度100未満と213以上はこの考え方に基づいて計算したもので、実測ではありません。

クラスが変わる速度の法則性が分からずモヤモヤしてたんですが、これでスッキリしました。改めて五月さんの情報提供に感謝いたします。

 

追記終わり